全国有数の広い水面で、特に1マークのバック側は全国一の広さを誇る。またピットから2マークまでの距離があるため、ピット離れに差が出てコース取りにも影響が出る。
それでも基本はインが強いレース場だ地元の看板レーサーも「インから多少無理に回っても返ってくる感じがあるし、これまで2コースから何度も『差した』と思ったケースでも届かなかった」と、体験談を交えて解説してくれた。
当地は年間を通じてナイター開催だが本当に暗くなるのは後半の数レースだ。ただ、あまりにも水面が広いために、他のナイター開催場に比べるとバック側の水面が暗い感じがする。
水質は汽水で、風の影響は少ない穏やかな水面。クセもないのでパワー差がそのまま反映されるのも特長である。ただし、南西の風なら向かい風で問題ないが、追い風が3メートル以上吹くと握りマイは想像以上に流れることがある。
|