江戸川だけに江戸、江戸といえば千社札? と無理やりこじつけてみましたが、江戸川競艇にはこんな優れたマシーンが設置されてあるのはご存知でしょうか? それが平成札屋の江戸川競艇オリジナルバージョン千社札。いわゆるゲーム機の一種なのですが、気軽に好みの千社札が一回300円で作れるという代物です。競艇場Verだけあって、用語はほぼ完璧に収録。操作も簡単、チャキチャキの江戸弁のガイダンスにしたがって画面をタッチしていくだけでシールタイプの千社札が作れます。自分の名、屋号など趣向を凝らしたお気に入りの一枚を作ってみてはいかがでしょうか。
どこの場でも大概が置いてあると思われる、人気定番メニューのひとつ。それはラーメンとカレーではないでしょうか? そんな人気メニューがセットで食べられるのが、場内(1M側2F)にあるラーメン&カレー「一番」です。 ここのラーメンは至ってシンプル、大きいチャーシューが1枚。それにメンマ、煮たまご、ネギ。味の方もあっさりしていて実に食べやすい。これにミニカレーが付いて600円。意外にも侮れないのがカレーの方で美味いと評判。さほど辛くもなくガツガツいけるタイプ。彼のウガンダ・トラは言った、カレーはスープだ。の迷言?がピッタリとはまる仕上がりになっております。(画像はお薦めのカツカレー650円)
< 場内のみどころ 7 | Top
戸田競艇記者便りはこちら 平和島競艇記者便りはこちら 多摩川競艇記者便りはこちら RSS Powered byteeter totter Ver.2.17-C
平和島競艇記者便りはこちら 多摩川競艇記者便りはこちら RSS Powered byteeter totter Ver.2.17-C
多摩川競艇記者便りはこちら RSS Powered byteeter totter Ver.2.17-C
RSS
Powered byteeter totter Ver.2.17-C