平和島は元来インが効かないレース場です。しかし、それでも1日12レースあれば、1本か2本は「逃げ」が決まるもの。しかし、11月30日の開催では1日を通してただの1度もイン逃げが決まらず全滅でした。
@号艇の1等はあったものの、これは岡山の松浦努選手が伸び仕様にして大外から捲って勝ったもの。関係者も過去に12レース中「逃げ」が決まらなかったのが何時だったのか記憶にないほど。
確かに平和島のこの時期は水面コンディションが捲りに有利。潮も低かった影響もありますが、SG戦で「逃げ」が多くつまらないと思っているお客さんは、この時期(チャレンジカップが丁度ピッタリ。何しろ栄えある第1回は平和島で行われてました)に平和島でSGを開催して欲しいと思うのではないでしょうか…。