東日本復興支援競走
2011年7月28日

 次回のボートレース戸田は『東日本復興支援競走』が8月5日〜10日の6日間で行われる。開催中止となった総理大臣杯の代替開催として行われる今大会。基本的には総理杯に出場予定だった52名でレースが行われ、ドリーム戦も同じ6名が乗艇する。1号艇には昨年の賞金王決定戦覇者の中島孝平。今年は2月に行われた平和島周年を制覇し幸先の良い滑り出しを決めたが、SGでは結果が出ていないだけに、緒戦を制して弾みをつけたい処だ。水面相性ならSG優勝経験がある今垣光太郎、湯川浩司、山崎智也の方が上。特に湯川は6月に行われたダイヤモンドカップで優勝。機調整は把握しているだけに快速モードは必至か。獲得賞金1位の池田浩二と2位の瓜生正義は当地実績は皆無に等しい。だが、近況の充実度は2人が群を抜いている。地元・埼玉支部からは平石和男、後藤浩らが参戦。地の利を生かして遠征陣を迎え撃つ。

スポーツ報知サマーカップ
2011年7月20日

 次回のボートレース戸田は『スポーツ報知サマーカップ』が7月29日〜8月2日の5日間で行われるポイント制。丸尾義孝、滝沢芳行、橋本年光、佐々木和伸、山口裕二、森竜也、山田豊、矢後剛、正木聖賢らが参戦。やや小粒の感は否めないが、勝率7点超えの丸尾を中心に、GT覇者の森、山田、矢後がV争い。それを地元の滝沢が迎え撃つシリーズとなりそうだ。

江戸川競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら

多摩川競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C