『G1戸田グランプリ 開設54周年記念』
2010年10月28日

『G1戸田グランプリ 開設54周年記念』
11/5〜11/10☆六日制(準優3個制)
初日DRメンバー:今村豊、平石和男、濱野谷憲吾
            赤岩善生、坪井康晴、田村隆信
※DRの枠番は前検日に抽選します。

 蒲郡MB記念で6年振りのSG制覇を為し遂げた今村豊。天性のS力に
加え、絶妙のハンドル捌き、ボート界の重鎮が戸田グランプリ制覇に名乗
りを上げる。前回大会の覇者・平石和男が地元の威信を懸け遠征勢を迎
え撃つ。クレバーなハンドルに巧みな差し技、スリットから軽快に飛び出し
て俊敏な攻撃見舞う。東都のエース・濱野谷憲吾も参戦。今年は総理杯
オーシャンC、MB記念で優出。ボート界屈指のターンで首位戦線に躍り
出る。機出し巧者の赤岩善生も登場。妥協なき整備で快速に仕上げて、
強烈な攻勢かける。SG戦線で覇を争う坪井康晴、田村隆信も高レベル
の攻撃を繰り出して水面を沸かせる。

 テクニシャン・後藤浩、ターンスピード抜群の西村勝、記念戦線でも互角
に渡り合う須藤博倫など地元勢は強力メンバーを揃えて地元の冠を守る
一方、他の遠征勢では勝負根性ピカイチの上瀧和則、群馬の総大将・江
口晃生、今年V11と充実一途の石田政吾、記念クラスのテクがある辻栄
蔵やスピードレーサー今坂勝広など実力ある面々が揃った。

 今回の周年も見せ場タップリ、最後まで見逃せない!!




『一般競走』
2010年10月20日

『一般競走』
10月29日〜11月1日☆四日制(ポイント制)
主な出場選手:島川光男、遠藤晃司、古澤信二
          坂口周、中村亮太、稲田浩二

 次節は四日間の短期決戦で行われるポイント制。
記念転戦で勝率を下げ、来期はO級キープが厳しい状況の坂口周。だ
が、実力はこのメンバーの中でも一に二を争う存在、器用なハンドルか
ら捌くスタイルでポイントを稼ぐ。当地では走る機会の少ない稲田浩二
ではあるが、艇界屈指のS力を所有。F持ちは関係なしに、韋駄天振り
発揮して1M強烈な攻勢に出る。

 ペラ巧者の中村亮太も参戦。現在O級勝率のボーダー上で、是が非
でも勝率アップが欲しいところ。9月三国、10月尼崎で優出とリズムは上
々、4節連続で予選突破中の当地なら活躍は必至か!? 当地実績は
乏しい古澤信二だが、今期は4優出、白星を量産して安定した航跡。元
来の速攻力を発揮して強まくり、俊敏なまくり差しで難水面攻略に出る。

 ベテランの島川光男、遠藤晃司にも首位争い可能な実力。今年は江
戸川、常滑で優勝の島川、テクニックは健在で迫力あるスタートから一
気の決着。一方の遠藤は今期5点前後の成績と精彩を欠くが、まくり水
面の戸田ならスタートかかれば面白い存在。

 短期決戦だがスタート巧者が揃い、見応えあるシリーズになりそうだ。


江戸川競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら

多摩川競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C