12月8日〜11日 第8回 ラリーズカップ展望
2007年11月28日

 来節は荒れる師走開催の上に短期決戦で波乱要素は十分。そんな中でも主力となるのは市川哲也。当地実績という面では疑問符がつくが、水面が必要以上に荒れなければ自慢のスタート力でシリーズを牽引してくれそう。これに迫るのが来春の地元総理杯出場へ優勝回数を増やしたい平尾崇典。地元勢では齊藤仁が立ちはだかるが、エンジン出しに定評がある石川真二もいて見応えたっぷりな四日間となりそう。

11月29日〜12月4日 第7回JLC杯展望
2007年11月19日

 この開催から凍結防止用の温水パイプが装着されエンジン相場の変動も予想される。年間最多勝を狙う木村光宏はガッツの走りでピンラッシュを狙う。艇界でも有数の整備好きだけに、抽いたエンジンに関わらず注目したい。当地実績なら小野信樹滝沢芳行か。共に平場が主戦場になりつつあるが、未だ錆びない先行力を武器に優出戦線を賑わす。池上裕次も巻き返しに躍起、眞田英二も主力の一角だが、地元勢では三品隆浩本吉正樹荻野裕介が意地を見せる。

戸田競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら

多摩川競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C