9/22〜9/25 一般開催
2007年9月12日

 何といっても目玉は太田和美。SGタイトルホルダーで実力的には一枚も二枚も上の存在。焦点はとにかく水面だろう。慣れない江戸川難水面をいかに攻略するか? ベタなら俊敏ターンを駆使して主役の座は誰にも渡さないはず。

 当地こなす角谷健吾折下寛法別府昌樹が虎視眈々と打倒・太田に燃える。角谷と折下は地元で走り方・ペラ調整は熟知、地の利を生かしたレース運びが魅力だ。別府は波が出ても苦にしないタイプで、どんな状態でも積極果敢な攻めを見せてくれそう。

 着実にGT戦線で力をアピールしている飯山晃三山崎哲司、気迫のこもった速攻が光る君島秀三
などもV圏内。個性派揃いの四日制、目が離せないレースが続きそうだ。

〜展示トップの時はこの選手から狙え!〜


〜前夜版を見るならセブンイレブンのネットプリントで!〜

〜ボートレース研究をパソコンで見ることができますよ!〜

9/13〜9/18 GV江戸川モーターボート大賞トライアル展望
2007年9月3日

 次節は11月に行われるGTモーターボート大賞のトライアルシリーズ。ここで優勝戦3着までに入った選手が級別を問わず出場権利を得られる。ベテランからイキのいい若手まで個性派がズラリ、息をつかせぬ白熱した戦いが繰り広げられそう。

 真っ先に優勝候補に挙がるのが後藤浩だろう。今回の他のA1選手は遠征勢ばかりで、関東の砦となる。柔軟なハンドルワークで優出戦線を盛り上げてくれるに違いない。
 正木聖賢や杉山正樹もV圏内。二人とも武器は思い切りのいい全速ターン、難水面・江戸川でも果敢に握って存在感を存分にアピールするはずだ。
 攻めっぷりいい山口剛や松村康太の大暴れも。特に山口剛は前回の当地52周年で水面をところ狭しと大暴れ。ここでもガンガン攻めて権利取りを狙う。



〜展示トップの時はこの選手から狙え!〜


〜前夜版を見るならセブンイレブンのネットプリントで!〜

〜ボートレース研究をパソコンで見ることができますよ!〜

戸田競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら

多摩川競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C