東日本大震災被災地支援競走MBP黒石開設2周年記念
2011年5月2日

BP黒石開設2周年記念』が5月19日〜23日、5日間のポイント制で行われる。主力メンバーに野長瀬正孝、芝田浩治、山一鉄也、野添貴裕、岡瀬正人、岡瀬正人、金田諭、杉山正樹、森定晃史。その他に山谷央、吉永泰弘、飯山晃三、杉田篤光らが顔を揃えシリーズを盛り上げる。

東日本大震災被災地支援競走 第34回京急電鉄社長杯
2011年4月27日

 次回のボートレース平和島は『東日本大震災被災地支援競走 第34回京急電鉄社長杯』が5月3日〜8日、6日間の準優制で行われる。主力メンバーに熊谷直樹、乙津康志、一瀬明、折下寛法、荻野裕介、寺本重宣、福来剛。GW開催で地元有力選手が顔を揃えるが、埼玉支部から平石和男、浅見昌克、飯島昌弘らが参戦しシリーズを盛り上げる。

東日本大震災被災地支援競走 マク−ル杯
2011年4月21日

 次回のボートレース平和島は『東日本大震災被災地支援競走 マク−ル杯』が4月28日〜5月1日、4日間の得点制で行われる。主力メンバーに山崎昭生、加瀬智宏、渡邉英児、秋山広一、杉山貴博、毒島誠、土屋智則が参戦。その他に渡邊哲也、柳瀬興志、今坂晃広、永田秀二らが顔を揃えシリーズを盛り上げる。

ボ−トピア河辺開設16周年記念
2011年4月6日

 次回のボートレース平和島は『ボ−トピア河辺開設16周年記念』が3月22日〜25日、4日間の得点制で行われる。主力メンバーに山田竜一、安田政彦、深川真二、立間充宏、山本寛久、山本英志、古川誠之、福島勇樹、大久保信一郎、宇佐見淳、小坂尚哉、西野翔太らA1級が大挙参戦し、シリーズを盛り上げる。

第7回日本トーターカップ
2011年3月11日

 次回のボートレース平和島は『第7回日本トーターカップ』が3月22日〜27日、6日間の得点制で行われる。主力メンバーに岡本慎治、原田富士男、上田隆章、吉田徳夫、津留浩一郎、廣瀬将亨、杉山貴博、新田雄史、西山貴浩らが参戦。実力拮抗のシリーズで見応え十分。

戸田競艇記者便りはこちら

江戸川競艇記者便りはこちら

多摩川競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C