『一般競走』
2010年7月15日

『一般競走』
7月29日〜8月1日☆四日制(ポイント制)
主な出場選手:垣内清美、藤丸光一、花田和明
          白井友晴、宮地秀祈、赤岩善生

 次回は四日間のポイント制になるが、SG級の赤岩善生が参戦。
妥協なしの機出しに旋回技術も超一流。戸田でも複数回のVがあり
実績も十分、間違いなく主役を担う存在だろう。

 藤丸光一はSで後手に回ることが多いが、平場なら調整・整備と
威張れる。エンジンを快速に仕上げて格上振りを発揮する。
花田和明は当地では04年以降優出ないが、調整が合った時の攻撃力は
ピカ一、道中での渋太さもかえる。宮地秀祈に丁寧は艇運び。大敗が
少なく、舟券貢献度は高い選手。

地元からは白井友晴、金田諭が登場。地元のアドバンテージを生かし、
エンジンを仕上げられれば、SG級が相手だろうと好勝負は可能。
地区スター候補の若林将も登場。機出しに課題はあるが、相変わらず
韋駄天振りを発揮している。戦法合う戸田でS一気のまくり攻勢に出る。
絶対的な格上・赤岩に他のA級・地元勢がどこまで対抗出来るかが焦点になるだろう。





『サッポロビールカップ』
2010年7月8日

『サッポロビールカップ』
7月16日〜21日☆六日制(準優3個制)
主な出場選手:落合敬一、山崎義明、齊藤寛人
          滝沢芳行、室田泰史、田中豪

 次回は準優3個制で行われる6日間開催。多数のA級選手
参戦で豪華な布陣。戸田は平場なら連続優出中の落合敬一。
ペラの調子は上々なら、巧腕自在な攻めで舟券に貢献。
艇界屈指のS巧者・室田泰史も登場。機出しがポイントになるが、
例えアシが劣勢でも鋭いスタート攻勢は脅威。戸田水面でバチバチ捲って出る。

 地元からは山崎義明、滝沢芳行の両巨頭に若武者・川尻泰輔
が登場。三者とも地元のアドバンテージは大きいが、実力も確か。
山崎に的確な捌きと多彩な決め手。滝沢は直線一気の攻めに出て
気迫の攻勢見せる。川尻はガムシャラに握って、縦横無尽に暴れ回る。

 東京支部の実力者・田中豪は調整次第になるが、快速に仕上げれば
十分首位争い出来る器だし、荻野裕介は当地では複数回の優出とV歴
戸田巧者振りをみせて、頭角を現す。
西川新太郎、杉田篤光といった東海勢も平場ならターンスピードは上手。
軽快なターンワークで虎視眈々とVを狙う。
強者が集い激戦のシリーズになりそうだ。


江戸川競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら

多摩川競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C