『第42回東京中日スポーツ杯』
11月14日〜17日☆四日制(ポイント制)
主な出場選手:大嶋一也、森竜也、石川真二
白井友晴、白石健、福来剛
次回は四日間のポイント制で争われる短期決戦。
戸田は99年ダービー以来の参戦は大嶋一也。久しぶりの当地で不安を
抱えるが、今年は目下V6、通算でもSGV1を含む特別14冠の高実績
で地力は最格上。P離れ鋭くインを奪って、速攻戦で魅せる。石川真二
は07年GC決定戦で準優進出、09年1月一般戦では優勝と当地実績は
まずまず。捌きは記念でも通用、一級品のテクでポイントを稼ぐ。戸田は
V2で連続優出中の白石健は持ち前のスタート力を武器に攻めるが、
高濱芳久も当地V歴があり底力もある、不気味な存在だ。前回当地は
GW開催で東京支部から参戦し孤軍奮闘した福来剛も出番は十分あり
そう。地元からは白井友晴が登場、08年1月(優勝)以降は当地での優
出ないが、走り方を心得ている水面、調整を合わせ遠征勢に待ったをか
ける。なお、この節で105期生・佐藤翼がデビューします。やまとリーグ戦
ではトップの勝率を挙げている期待の新人です、今後の活躍が楽しみ
です。
『G3’09新鋭リーグ第18戦』
11月6日〜11日☆六日制(準優3個制)
主な出場選手:濱崎直矢、長尾章平、藤岡俊介
今井貴士、峰竜太、進藤侑
次回は戸田で新鋭リーグ戦を開催。今年残り3開催となった新鋭リーグ
来年の浜名湖新鋭王座出場を目指し、し烈な争いは必至だ。
戸田での実績は乏しい峰竜太だが今年はGT優勝を含め目下V4と地力
は最格上、自在俊敏なハンドルで主役に名乗り出る。戸田はV2の実績
がある今井貴士、一般戦に限れば連続優出中と好調、気っ風のいい攻め
で白星量産。前回当地で優勝の進藤侑も侮れない存在。地元の濱崎直
矢は10月浜名湖新鋭リーグで優勝しリズムアップ、機調整・時計の分か
る水面で遠征勢を迎え撃つ。ハンドル・時計と的確な馬場貴也に安定感、
岡村仁も鋭発決めて強烈な攻撃を見せるだろう。
王座戦出場の切符をかけ、若獅子たちがしのぎを削る。