第43回東京スポーツ賞展望
2008年10月9日

 10月25日〜29日は第43回東京スポーツ賞、五日間の得点制で行われる。
 湯川浩司は6月ウェイキーカップ優勝戦でF、厳しい08年になりそうだったが、芦屋GC決定戦を制し賞金王決定戦出場を当確にしている。ダービーを走った後の多摩川一般戦だが、是政は初優勝の水面である。ファンが望むならチルト3度にも挑戦の姿勢、スタートは少し慎重になっても全速通過で勝つレースだろう。ハンドル強烈にピンラッシュの期待がかかる。
 大賀広幸が9月大村で四つ目の優勝を奪っている。98年MB記念優出がある是政、五つ目の優勝へ全力か。田中豪に純地元の意地。5月以降は優勝3回、ここで四つ目を奪えば総理杯出場にリーチがかかる。スタート張り込みそうだ。
 手堅いレース運びは新美恵一。多摩川では01年MB記念優出、今年4月はインで優勝を奪っている。
勝野竜司にも地力、平場が主戦場になっているが優出ラッシュとペラは相変わらず好調だ。川上昇平、今泉和則はO級勝率キープに必死のシリーズか。
※追加配分で市川哲也、前本泰和の参戦が決まった。市川は第47回MB記念完全優勝と思い出の水面、当時の勢いはなくても気持ちのいいスタートで暴れるだろう。前本も多摩川で7場所連続優勝の大記録を達成している。チャレンジカップへ弾みを付けるか。
 展示タイムトップで3連対率が高いのは渡邉睦広、新美恵一、大賀広幸、池上正浩、吉田隆義。地元の渡邉には注目したい。

戸田競艇記者便りはこちら

江戸川競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C