四市42周年記念は山本イン速攻
2009年5月10日

四市競艇事業組合42周年記念
多摩川競艇 5月10日 12レース(優勝戦)
@山本 隆幸(兵 庫)@06
A芝田 浩治(兵 庫)A16
B堤  健一(神奈川)B15
C鎌田   義(兵 庫)C14
D石塚 久也(埼 玉)D13
E新田 芳美(徳 島)E14
 スタート展示・本番と枠なり3対3の進入。インを占めた山本がコンマ06のトップスタート、一目散の逃げを決めた。握った堤は流れ、小差しの芝田が2マーク堤、新田の突進を退け2着をキープした。
 待機行動のルール改正最初のシリーズになった短期決戦。進入でレースがどう変わるか注目されたが、大して変化はなかった。初日、二日目と雨の影響があり『イン有利』の水面、スロー水域が強いシリーズだった。インの単勝率もいつもよりアップ、電話投票が伸びていたようだ。それよりも、枠なり3対3の進入スタイルがあまりにも多いと何かつまらない。新人がアウトに出て枠なりが崩れても変則の3対3、アッと驚く前づけは館野友良くらいだった。次節はチルト3度の専門家がいる。澤大介にレースを面白くしてもらおう。
【インの1・2着】
      1着  2着  枠なり3対3
初  日  6本 1本   7レース
二日目  5本 1本   6レース
三日目  3本 3本   5レース
最終日  4本 4本  10レース

戸田競艇記者便りはこちら

江戸川競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C