55周年は菊地差し大穴
2009年9月15日

ウェイキーカップ・開設55周年記念
多摩川競艇 9月15日 12レース
@魚谷  智之(兵庫)@24
A瓜生  正義(福岡)A09
B濱野谷憲吾(東京)B15
C杉山  正樹(愛知)C18
D池田  浩二(愛知)D13
E菊地  孝平(静岡)E14
 スタート展示同様、本番も枠なり3対3になった。だが、人気のイン魚谷が立ち遅れてしまった。トップスタートの2コース瓜生がまくった。だが、想定外?のまくりか流れた。スリット攻めていた池田がまくり差しも出ていかない。濱野谷は絶好の位置だったが差しは甘かった。素早く差しのハンドルは杉山だったが、更に内を菊地がつきバック伸び切った。菊地が2マーク先マイで優勝、瓜生もバック外を伸び切り2着をキープした。
 嫌になるほどインが強かったシリーズ。だが、最後に大荒れになった。菊地にツキがあった。エンジンはワースト級も腐らず整備、調整を繰り返しベスト18入り。準優も諦めず走っていて道中恵まれの2着で優出した。優勝戦も本人は失敗のスタート。だが、差してみればバックは「いいのかな」という位置にいた。「瓜生さんより先に回れたらチャンス」となってしまった。

戸田競艇記者便りはこちら

江戸川競艇記者便りはこちら

平和島競艇記者便りはこちら


RSS

Powered by
teeter totter Ver.2.17-C